薬屋のテレビの訃報秋の雷
- まさこ
2025/09/11 (Thu) 16:07:24
こんにちは♪
陶子さん大変でしたね~
風邪ひいてないでしょうか。
この頃愛媛の雨のお話よく聞きますね
今まで降らないことが多かったようですが。
いきなりの豪雨の後の秋暑し
- 陶子
2025/09/11 (Thu) 14:55:34
今日も昼過ぎに豪雨でした~
盲人の方との句会を終えて、銀行に用事があり
買い物もしたかったので、両方ある大型施設へ。
大型施設に入ったのが12時過ぎ。
用事を終えて、買い物のカートを押して外へ出たら
雷を伴う豪雨!!!!
駐車場が湖のようになっていてすぐそこに停めてある車まで行くのに
頭から水は滴るは、靴はびしょびしょ、ズボンも裾がずぶ濡れ、
肩にも雨を浴びてぐしょぐしょと言うひどい状態でした。
家まで15分弱かかるのですが家に着くころには普通の降り。
今は完全に止んで青空です。
本当に変な雨の降り方になって来ましたね~
跡=後 でご勘弁をm(__)m
新涼や髭剃りの跡あをあをと
- ラスカル
2025/09/11 (Thu) 06:21:57
おはようございます(^^)
うなじ剃る刃のなめらかに涼新た
- 径
2025/09/10 (Wed) 22:12:46
こちらも一日蒸し暑くて、今10時過ぎて雷鳴がきこえています。
涼しくなるくらい降ってくれると良いんだけど。
理髪店の売りの顔剃り涼新た - まさこ
2025/09/10 (Wed) 16:10:43
こんにちは♪
こちらは今日も蒸し暑いです~
風は吹いているのですが中には入って来ません。
k
こすもすを大束にして理髪店 - 陶子
2025/09/10 (Wed) 14:47:52
最近の茸は工場で栽培されてますものね。
天然の茸は全く無いなと思いましたよ~
径さん、昔は松茸もたくさん穫れていましたね。
松茸は香りが命ですのに、香りが飛んじゃいましたか!残念
今日はフラサークルでした。
8月は暑いので夏休みにしてたんですけど
9月になっても暑くって!
でも、今日は珍しく雨が降っています。
少し暑さも和らいだかな。
土産屋の一輪挿しや吾亦紅 - 紫苑
2025/09/10 (Wed) 09:18:55
おはようございます♪
すごいですねぇ〜しめじもあるんでしょうねぇ♡
土産屋の奥にこけしや秋の声 - ラスカル
2025/09/10 (Wed) 06:22:22
おはようございます(^^)
土産屋の朽葉交じりのミニ松茸 - 径
2025/09/09 (Tue) 22:35:45
なかなか商売上手のスーパーですね。
うちの近くのスーパーはいつもとほとんど変わりません。
昔山歩きをしていた頃、麓のお店で地元産という
親指ほどの松茸15~16本入りを買いました。
袋から出したら土やら朽葉やらついていて、
洗うのに苦労した思い出が・・
香りも飛んじゃったみたいで(笑)
舞茸の天麩羅を添へかけ饂飩 - まさこ
2025/09/09 (Tue) 16:16:20
こんにちは♪
あったか饂飩が好きですがまだ暑いですね~
そんなに茸増えてるんですね~秋で。
スーパーの茸売り場の拡大す - 陶子
2025/09/09 (Tue) 13:27:32
家の夫は、自然児ですから雑草を食べてでも生きていくと思います(笑)
茸の季節になって来たんですね~気温が夏だから秋めいたことが考えられないです。
でも、スーパーへ行くと、茸売り場がめっちゃ広くなってて
ビックリしました~
舞茸の交じれる中華風スープ - ラスカル
2025/09/09 (Tue) 06:28:11
おはようございます(^^)
スカーフに色なき風のまつはりぬ - 径
2025/09/08 (Mon) 22:27:16
6週間自炊の実績があるなら安心(#^.^#)
スカーフをなびかせてゆく花野かな - 陶子
2025/09/08 (Mon) 13:51:00
家の夫は、家庭菜園で収穫したもので何か作りたがります。
今回はジャガイモでポテトチップス。
薩摩芋がたくさん穫れたけど味がイマイチだった時は
かりんとう。
かりんとうはまずまずの味でしたがポテトチップスは×でした~
毎日の食事の支度は残念ながら興味ないようです。
でも、私が居ない時(以前川崎に6週間行っていてた)も
何かしら自分で調理して食べて生き延びてましたから(笑)
一本の川を挟んで花野道 - 紫苑
2025/09/08 (Mon) 10:57:31
おはようございます♪